• 須磨区、垂水区、長田区の不動産お役立ち情報サイト

水回りの修理に関する消費者トラブルについて 消費者被害情報(令和元年9月)

(令和元年9月20日 神戸市記者発表資料より) 1.相談事例から  実家の80代の母がトイレタンクの中に固形洗 …

続きを読む


ITを活用した重要事項説明等に係る社会実験を10月1日より開始! ~規制のサンドボックス制度に係る実証計画としても認定~

(令和元年9月20日  国土交通省報道発表より ) 国土交通省では、不動産取引のオンライン化を推進するため、7 …

続きを読む


子育ての魅力発信プロモーション「KOBE子育てCollection」開始!

(令和元年9月19日 神戸市記者発表資料より) 神戸市では、若い世代が安心して結婚・妊娠・出産できるよう、子ど …

続きを読む


地方圏でも商業地が28年ぶりの上昇に ~全国的に地価の回復傾向が広がる~

(令和元年9月19日  国土交通省報道発表より ) 令和元年都道府県地価調査の結果では、三大都市圏以外の地方圏 …

続きを読む


読み終えた本・DVDで募金ができます!!

神戸市シルバーカレッジでは、皆様が読み終えた本・DVD等をご提供いただき、その査定換金額をシルバーカレッジにお …

続きを読む


~老朽空家等解体補助制度が大好評!~市長による街頭キャンペーンを実施します!!

(令和元年9月12日 神戸市記者発表資料より) 1.趣 旨  良好な住環境をまもり、まちの荒廃を未然に防ぐため …

続きを読む


名谷で住宅活用セミナー・相談会を開催します ~空き家をお持ちの方、住替え検討中の方、ぜひお越しください~

(令和元年9月9日 神戸市記者発表資料より) 1.概要  近年、日本では高齢化や人口減少の進行に伴い、空き家の …

続きを読む


令和元年度「住生活月間」を実施します 未来へつなぐ住まいづくり~ずっと笑顔と希望があふれる暮らし~

(令和元年9月5日  国土交通省報道発表より ) 国土交通省では、住意識の向上を図り、豊かな住生活を実現するた …

続きを読む


想定し得る最大規模の高潮による高潮浸水想定区域図の公表

(令和元年9月5日 兵庫県記者発表より) 兵庫県では、平成27年の水防法改正を踏まえ、想定し得る最大規模の高潮 …

続きを読む


神戸市 人口減少対策「リノベーション・神戸」 ~人にやさしく明るい神戸へ~第1弾に取り組みます!!

(令和元年9月4日 神戸市記者発表資料より) 神戸のこれまでの歴史・資産を活かしながら、神戸のまちや人が新たな …

続きを読む


不動産証券化手法による空き家等再生に専門家を派遣、地域の担い手を育成します! ~遊休不動産再生等で不動産証券化/支援対象団体を選定~

(令和元年9月4日  国土交通省報道発表より ) 国土交通省では、不動産特定共同事業等の不動産証券化手法を活用 …

続きを読む


空き家・空き地利活用のためのクラウドファンディングセミナー

(令和元年9月2日 神戸市記者発表資料より) 1.概要  空き家・空き地を活用するソーシャルビジネスや地域活動 …

続きを読む


神戸市すまいの総合窓口「すまいるネット」が新長田にリニューアルオープン!

(令和元年9月2日 神戸市記者発表資料より) 神戸市すまいとまちの安心支援センター(愛称「すまいるネット」)は …

続きを読む


神戸三宮 未来型駅前空間の創出に向けて 国道2号等 神戸三宮駅前空間の事業計画「中間とりまとめ」

(令和元年8月30日 神戸市記者発表資料より) 国道2号等 神戸三宮駅前空間の整備について、国土交通省と神戸市 …

続きを読む


第5回都心三宮再整備推進会議の開催

(令和元年8月30日 神戸市記者発表資料より) 1.概要  神戸市では、平成27年9月に神戸の都心の未来の姿[ …

続きを読む


建築着工統計調査報告(令和元年7月分)

(令和元年8月30日  国土交通省報道発表より ) ◇住宅着工統計 7月の新設住宅着工は,持家及び分譲住宅は増 …

続きを読む



所有者不明土地を活用する先進的取組の三次募集を開始! ~NPOや民間事業者等による取組を支援します~

(令和元年8月30日  国土交通省報道発表より ) 国土交通省では、所有者不明土地法に基づく地域福利増進事業等 …

続きを読む